アメリカ生活いろはのい

国際結婚した主婦のゆる〜りアメリカ生活

【drop】Amazon利用でもポイントが貯まる!キャッシュバックアプリ


以前から利用しているキャッシュバックアプリの『Drop(ドロップ)』が、どんどん改善されてさらにポイントが貯めやすくなりました。


2年前の記事「 【節約】アメリカ在住者におすすめ!使えるキャッシュバックアプリ5選 」で紹介した内容とはだいぶ違ってしまいました。


そこで今回は、実際に使い続けての感想と、改めてより詳しく「Drop(ドロップ)」ついてご紹介します。

Drop(ドロップ)とは

Drop(ドロップ)は、カナダのトロントに本社を置く、モバイルリワードを提供している企業です。会員になると、スマートフォンアプリを通してのショッピングやゲームなどで獲得したポイントをギフトカードや暗号通貨と交換することができます。


提携しているのは500以上の大手のブランドや小売業者で、食料品から電子機器、衣料品、家庭用品、事務用品、レストランでの食事など多くを取り扱っています。


★こちらのリンクからDrop(ドロップ)に登録して、クレジットカードをリンクすると、5000ポイント($5)のボーナスが貰えます。

b.ewd.io

ポイントの貯め方

Drop(ドロップ)でポイントを貯めるには、4つの方法があります。

  1. カードをリンクしてプレミアム会員になる
  2. アプリを経由してネットショッピングをする
  3. アプリでゲームをする
  4. アプリでアンケートに回答する


1. カードをリンクしてプレミアム会員になる

デビットやクレジットカードをリンク(連携)して、無料で「Drop Premium member(プレミアム会員)」になると、以下の方法でポイントが貯められるようになります。


  • 「Monthly Point Drop」で、毎月1,000ポイントが貰える
  • 毎週水曜日更新の「Premium Offers」で、限定のブランドや店舗でのショッピングでポイントが貯まる
  • バスケットのシュートゲーム「Hoops」が毎日2回プレイできる


「Premium Offers」では、あまりキャッシュバックの対象とならない、よく利用しているAmazonやMcDonald's、Targetなどでポイントが貯まるのが嬉しいです。


*「Monthly Point Drop」と「Premium Offers」は、自動的には適用されないので『Activeteボタン』をクリックして有効にする必要があります。


2. アプリを経由してネットショッピングをする

ほかのキャッシュバックアプリと同じで、アプリのリンクを経由して、いつも通りにネットショッピングをするとポイントが貯まります。


キャッシュバック率は変動するので、ほかのアプリと比較してキャッシュバック率が高い場合に利用するのがおすすめです。


Drop(ドロップ)では、期間限定の「Boosted(ブースト)」だとキャッシュバック率がかなりアップするので、ほかのアプリよりも高い場合が多いです。


3. アプリでゲームをする

Drop(ドロップ)では、アプリ内にある「Drop Games」とアプリのApp StoreかGoogle Playからダウンロードする「Partner Games」があります。

3つの「 Drop Games 」

気軽に楽しんでポイントが貯められる「Drop Games」は、以下の3つです。

  • 「Hoops」: 毎日2回できるバスケのシュートゲーム
  • 「Snake」: 5回ポイントが貯まると1回できるスネークゲーム
  • 「Drop Spin」: 毎週火曜日に回せるスピンゲーム


4. アプリでアンケートに回答する

アンケート回答は、時間がかかる割にはポイント率が低いので、あまりオススメはできません。スピンゲームの当たりでアンケートに回答するとボーナスポイントが貰える場合がある時などに、するぐらいです。


ポイントの受け取り方法

貯まったポイントは、25,000ポイント($25)からギフトカードや暗号通貨と交換することができます。


ギフトカードとして受け取ることのできる、ショップの一例です。

ギフトカードの受け取りができるショップ

  • Starbucks(スターバックス)

  • Target(ターゲット)
  • Walmart(ウォールマート)
  • Burger King(バーガー・キング)
  • Uber Eats(ウーバー・イーツ)
  • Mary's(メーシーズ)
  • Sephora(セフォラ)...etc


Drop(ドロップ)の登録方法

Drop(ドロップ)は無料で、簡単に登録することができます。登録に必要なのは、メールアドレスとクレジットカードアカウントのリンク(連携)です。


★こちらのリンクからDrop(ドロップ)に登録して、クレジットカードをリンクすると、5000ポイント($5)のボーナスが貰えます。

b.ewd.io

Drop(ドロップ)の登録画面


  1. まず『 Drop(ドロップ) 』のサイトに行きます。
  2. 「登録ボタン(Sign up)」をクリックしてアプリをダウンロードします。
  3. アプリを開いて「Get Started」をクリックします。
  4. 登録画面が表示されるので、名前、メールアドレス、好きなパスワードを入力して、「登録ボタン(Sign up)」をクリックします。
  5. 「Link a Card」をクリックして、クレジットカードのアカウントをリンク(連携)して完了です。



Drop(ドロップ)を2年以上利用しての感想

いくつもキャッシュバックアプリは利用していますが、Drop(ドロップ)はクレジットカードをリンクして、ショッピングをするだけでポイントが貯まるところが楽で気に入っています。


また、どんどん改善されてさらにポイントが貯めやすくなっているので、これからも続けて利用しようと思えます。


毎日挑戦できるバスケのシュートゲームは、あまりゲームをしない私でもやってみようと思える簡単なゲームなので、少しですが毎日コツコツとポイントが貯められて嬉しいです。


ちなみに私の場合、調子が良くてほぼ外さずにシュートが決まれば100ポイント以上になりますが、それ以外だと50ポイント前後にしかなりません(笑)


Amazonをよく利用しているので、「Premium Offers」で購入金額に応してポイントが貯められるのが特に気に入っています。以前は、多くのキャッシュバックサイトでAmazonも対象になっていましたが、最近は全然ありませんから。。。


Amazonをよく利用するなら、オンラインレシートをスキャンするだけでポイントが貯まるキャッシュバックアプリのFetch Rewards(フェチ・リワード)もオススメです。


キャッシュバックアプリのFetch Rewards(フェチ・リワード)について詳しくは、こちらの記事で説明しています。
www.americalife.net



Drop(ドロップ)のまとめ

★Drop(ドロップ)の特徴★

  • リンクしたクレジットカードでショッピングをすると、ポイントが貯まる
  • ゲームやアンケートでポイントが貯まる
  • 1000ポイント=$1
  • ポイントは、25,000ポイント($25)からギフトカードや暗号通貨に交換が可能


★こちらのリンクからDrop(ドロップ)に登録して、クレジットカードをリンクすると、5000ポイント($5)のボーナスが貰えます。

b.ewd.io